顧問弁護士紹介
西川 徹矢(Tetsuya Nishikawa)
京都大学法学部卒(1972年)。警察庁・防衛省・内閣官房において約35年にわたり、公安・危機管理・情報・外交・防衛といった多岐にわたる分野で組織の中枢を担ってきた実績を持ちます。
退官後は第一東京弁護士会に登録し、弁護士として企業法務・危機管理・ガバナンス強化などに注力。国家の安全保障から民間企業の経営支援まで、現場に根ざした実効性のある対応を重視し、多様な課題解決に取り組んでいます。
主な経歴
-
1972年 警察庁入庁(京都大学法学部卒業)
-
1980年 警視庁 神田警察署長
-
1993年 和歌山県警察本部長
-
1998年 新潟県警察本部長
-
2007年 防衛省 大臣官房長
-
2009年 内閣官房 副長官補(安全保障・危機管理担当)
-
2012年 弁護士登録(第一東京弁護士会・笠原総合法律事務所)
-
2013年以降 損害保険ジャパン、明治安田生命、清水建設などで社外監査役・取締役を歴任
-
2017年 瑞宝重光章 受章
-
2019年 株式会社マーキュリー 顧問弁護士就任
専門分野・特長
-
危機管理・安全保障対応
-
組織のガバナンス強化・コンプライアンス対応
-
企業不祥事・内部統制支援
-
行政分野における政策・制度対応
-
上場企業の法務・監査体制の整備支援